【簿記試験】統一試験とネット試験 持ち物の違いを紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

簿記試験は統一試験(筆記試験)とネット試験の2種類あります。

試験範囲、内容に差はありませんがそれぞれの持ち物が違います。

はりまる

どう違うの?

はりぃ

試験当日にあせらないようにそれぞれの持ち物を紹介しますね。

目次

簿記試験の必須持ち物

統一試験とネット試験の持ち物一覧はこちらになります。

試験持ち物一覧
統一試験
(筆記試験)
ネット試験
受験票必要不要
身分証明書必要
・運転免許証
・旅券(パスポート)
・社員証
・学生証 など
必要
・運転免許証
・旅券(パスポート)
・社員証
・学生証 など
筆記用具必要
・HBまたはBの黒鉛筆、シャープペン
・消しゴム
不要
(会場で貸し出しあり)
計算器具必要
・電卓
・そろばん
(どちらか1つ)
必要
・電卓のみ
(そろばん不可)
その他・直前確認用のテキスト(統一試験のみ必要)
・室内履き(会場による)
・腕時計
・マスク(個人の判断による)

受験票(統一試験のみ必要)

受験票は統一試験(筆記試験)のみ持参となります。

統一試験(筆記試験)

統一試験(筆記試験)は受験票を試験当日に持参しなくてはいけません

受験票は郵送、もしくは自身で印刷をするパターンもあり、各商工会議所によって違うので事前に調べておく必要があります。

東京商工会議所の場合は自身で印刷したものを持参となります。

受験票(受験票を両面が白紙のA4サイズ用紙にご自身で印刷したもの)
 ※タブレットやスマートフォン等の画面上で受験票を表示いただいても受験できません。印刷したものを必ずご持参ください。
 ※無断で内容の変更・訂正を行った受験票は無効となります。

東京商工会議所_日商簿記検定試験 持ち物について

ネット試験

ネット試験の場合は受験票は必要ないので試験日時、場所などの確認は申し込みしたときのマイページや予約完了メールでみることができます。

身分証明書

身分証明書は統一試験、ネット試験ともに必要です。

本人確認を行いますので、必ず身分証明書(氏名、生年月日、顔写真のいずれも確認できるもの。<例>運転免許証、旅券(パスポート)、社員証、学生証など)を携帯してください。

商工会議所の検定試験_試験当日持参するもの
はりぃ

第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真がそろって確認ができる身分証明書を持参するようにしましょう。

筆記用具(統一試験のみ必要)

統一試験(ネット試験)のみ筆記用具が必要になります。

使用して良い筆記用具はHBまたはBの黒鉛筆・シャープペンシル、消しゴムのみになります。

統一試験(ネット試験)では筆記用具の持ち込みはできません

テストセンターでボールペンを貸してもらえるので、それを使用します。

計算器具

統一試験(ネット試験)とネット試験で使用できる電卓には規定があります。

以下の条件にあった電卓を使うようにしましょう。

  • 電卓は、計算機能(四則演算)のみのものに限り、例えば、以下の機能があるものは持ち込みできません。
    ・印刷(出力)機能
    ・メロディー(音の出る)機能
    ・プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓、売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)
    ・辞書機能(文字入力を含む)
    (注)ただし、次のような機能は、プログラム機能に該当しないものとして、試験会場での使用を可とします。日数計算、時間計算、換算、税計算、検算 (音の出ないものに限る)
商工会議所の検定試験_受験に際しての諸注意事項
はりぃ

桁が大きい数字が試験ではよく出るので最低10桁、できれば12桁表される電卓をおすすめします。
わたしが簿記、FPの試験で使った電卓はSHARP製のものです。
入力もしやすく、音も静かなので使いやすいです。

その他の持ち物

はりぃ

必須の持ち物以外にあったらよい持ち物もありますので参考にしてしてみてください。

直前確認用テキスト(統一試験のみ必要)

統一試験(筆記試験)の場合は直前までテキストの確認ができます。

しかし、ネット試験では受付をしてから試験開始まで時間がほとんどないのでテキストの確認ができません。

ネット試験の場合はテキストの持参はしなくてもよさそうです。

室内履き(会場による)

試験会場によって違いはありますが、室内履きがない会場に備えて室内履きを用意しておいた方が良いです。

腕時計

ネット試験ではモニターに試験終了までの残り時間が表示されているため、腕時計は必要ないです。

統一試験(筆記試験)の場合は試験会場に時計がないこともあるので腕時計はあった方が良いです。

腕時計は試験中に音が鳴らないものが望ましいです。

マスク(個人の判断による)

マスク着用に関しては個人の判断になります。

試験当日のマスク着用については、「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」ことといたします。なお、マスクを着用されている場合、本人確認の際はマスクを外していただきます。

東京商工会議所_新型コロナウイルス感染症5類移行に伴う今後の試験運用について

まとめ

簿記の統一試験(筆記試験)とネット試験の持ち物には違いがあるので、自身が受験する試験の持ち物を事前にチェックする必要があります。

試験持ち物一覧
統一試験
(筆記試験)
ネット試験
受験票必要不要
身分証明書必要
・運転免許証
・旅券(パスポート)
・社員証
・学生証 など
必要
・運転免許証
・旅券(パスポート)
・社員証
・学生証 など
筆記用具必要
・HBまたはBの黒鉛筆、シャープペン
・消しゴム
不要
(会場で貸し出しあり)
計算器具必要
・電卓
・そろばん
(どちらか1つ)
必要
・電卓のみ
(そろばん不可)
その他・直前確認用のテキスト(統一試験のみ必要)
・室内履き(会場による)
・腕時計
・マスク(個人の判断による)
はりぃ

試験前日は十分に睡眠をとる、試験会場へ早めに到着することも大切です。
試験当日はゆとりを持って試験に挑んでくださいね。

\よろしければポチッと応援よろしくお願いします/

はりまるライフ - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次