【アガルートFP講座の評判】合格率・料金・メリットを徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
はりまる

FP資格を取りたいけれど、通信講座が多すぎてどれを選べばいいのかわからない。

このような疑問を持つ方が多いことでしょう。

せっかくなら効率よく勉強したいですよね。

独学で勉強する方もいますが、効率よく勉強したい方には通信講座をおすすめします。

そして、数ある通信講座の中で今回おすすめするFP講座は、アガルートのFP講座です。

アガルートのFP講座は、合格率の高さと学習サポートの手厚さで安心して学べる、コスパの良い講座です。

この記事では、アガルートFP講座の特徴、他社の通信講座との比較をわかりやすく解説します。

この記事をおすすめの人
  • 独学では不安があり、効率よく合格を目指したい人
  • 講師のサポートや質問制度を活用したい人
  • コスパよく学習したい人
  • 複数の通信講座を比較して自分に合うものを探している人
目次

アガルートのFP講座の特徴

アガルートは司法試験や行政書士など難関資格に強い通信講座として知られています。

FP講座でもそのノウハウが活かされており、合格率の高さや教材のわかりやすさに定評があります。

ここでは、アガルートFP講座ならではの特徴を解説します。

豊富な合格実績と高い合格率

【FP技能検定】 合格実績

2024年5月に行われたFP2級試験の合格率は91.67%で、FP2級は専門的な問題が多いため、合格率がいつもあまりよくないのですが、アガルートでの合格率は大変高いです。

スクロールできます
試験日程アガルート日本FP協会きんざい
学科実技学科実技
2024年5月91.67%59.3%54.9%29.70%45.17%
はりぃ

日本FP協会、きんざいの2024年5月に行われた2級試験の合格率と比べてみても圧倒的に合格率が高いですね。

フルカラーテキスト

テキストはフルカラーでわかりやすく、イラストで視覚的にも理解しやすくなっています。
デジタルと紙のテキスト両方あるので好みで学習することができます

引用:アガルート サンプルテキスト
  • 学科テキスト、実技テキストが分かれており、問題形式別・科目別に重点的に学習できる
  • FP協会、きんざいのどちらにも対応
  • きんざいは「個人資産相談業務」と「生保顧客資産相談業務」に対応
  • 過去問集は直前3回分のCBT試験過去問を解説
はりぃ

デジタルテキストはスマホ、タブレットで見ることができるので移動時間などのスキマ時間にも勉強ができますね。

わかりやすい講義動画

講義動画はテキストに沿った内容で進みます。

  • FP3級の基礎をきっちりと復習した上で、FP2級の中からよく試験に出題されるものを厳選して解説
  • 講義時間は全33時間
  • パソコン、タブレット、スマートフォンで受講可能
  • 受講画面にはテキストが同時表示されるので、テキストを持ち歩く必要はなし
  • 9段階の倍速再生、進捗率等の便利機能あり
  • FP協会、きんざいのどちらにも対応
はりぃ

講義動画の速度を変えることができるので自分のペースで学習しやすいですね。

講師による手厚いサポート

効率よく勉強していきたいと誰もが思うはずです。

アガルートでは、まず「学習導入オリエンテーション」の動画があるので、これを観ることでテキストの上手な使い方などがわかります。

  • 学習導入オリエンテーション動画で「どんな問題が出る?」「テキストはどうやって使ったらいい?」といった疑問のヒントが得られる
  • 隔月1回のホームルームとして講師に勉強方法を相談できる
  • 「オンライン質問サービスKIKERUKUN」で講師に質問することができる
はりぃ

オンラインなので、わからないことはすぐ講師に質問することができますね。

各コース受講料・合格特典・割引制度

通信講座を選ぶときに気になるのが「受講料」です。

アガルートのFP講座の受講料は平均的な金額ですが、教材やサポートを含めたコスパは十分に高いといえます。

ここでは料金や割引制度について詳しく見ていきます。

2級合格カリキュラム各コース

スクロールできます
コース2級合格カリキュラム ライト2級合格カリキュラム フル
受講料(税込)49,280円76,780円
講座内容学科対策講座
実技対策講座
過去問集
過去問セレクト答練
不動産集中特訓講座
サービス内容講義動画
製本テキスト
デジタルブック
導入オリエンテーション
質問制度10回20回
ホームルーム
オンライン演習サービスTOKERUKUN

合格特典

引用:アガルート FP技能検定|合格特典

アガルートには合格特典や割引制度があります。

指定の講座に申し込み、無事に合格すると受講料全額返金もしくは、お祝い金1万円の特典があります

スクロールできます
特典特典内容特典利用条件
支払金額全額返金対象商品の税抜価格(セール価格で購入の場合は、その税抜価格)を全額返金①合格通知書データの提出
②合格体験記の提出
③合格者インタビュー出演
お祝い金1万円進呈合格お祝い金としてAmazonギフト券1万円を進呈①合格通知書データの提出
②合格体験記の提出
はりぃ

合格特典があると合格へのモチベーションが上がりますが、特典利用条件にある合格者インタビュー出演は顔出しと本名を公表しなくてはいけないので、難しいという方もいますね。

割引制度

アガルートには割引制度もあるので、お得に受講することができます。

スクロールできます
割引率割引制度対象者割引の対象になる講座
20%他校乗換割引制度アガルートアカデミー以外の予備校・通信講座・スクール等で
FP技能検定の学習をされていた方
2級合格カリキュラム フル
再受講割引制度アガルートアカデミーのFP技能検定2級・3級 合格講座を受講されたことがある方
他資格試験合格者割引制度アガルートの以下資格試験講座を受講して合格された方
・宅地建物取引士資格試験(宅地建物取引主任者資格試験)
・行政書士試験
・社会保険労務士試験
・中小企業診断士試験
・社会福祉士国家試験
10%他社講座等を受講して上記の資格試験に合格されている方他社の以下資格試験講座を受講して合格された方
・宅地建物取引士資格試験(宅地建物取引主任者資格試験)
・行政書士試験
・社会保険労務士試験
・中小企業診断士試験
・社会福祉士国家試験
家族割引制度ご家族の方がアガルートアカデミーの有料講座の受講生の方
5%FP技能検定受検経験者割引制度FP技能検定を受検されたことがある方
FP技能検定 3級合格講座受講生割引制度FP技能検定 3級合格講座を受講していた方で、FP技能検定 3級に合格された方

他社のFP通信講座と比較

FP講座を探している方は、アガルート以外の講座も気になりますね。

ここでは、他のFP通信講座と比較してみます。

スクロールできます
講座名対象級料金(税込)合格率特徴
アガルート2級76,780円(2級合格カリキュラム/フル)
49,280円(2級合格カリキュラム/ライト)
2級:91.67%・合格特典あり
・テキストは製本教材とPDF
スタディング3級
2級
31,900円(3級・2級セットコース)非公開・動画/音声講座でスキマ時間に学習しやすい
クレアール
3級
2級
49,500円(FP技能士3級・2級セット合格コース)3級:学科試験 88.25%(日本FP協会)、54.13%(きんざい)
実技試験 86.83%(日本FP協会)、59.80%(きんざい)
・教育訓練給付金利用可能
・質問回数無制限
・テキストは製本教材とPDF
・講義動画時間は平均30分
2級:学科試験 48.82%(日本FP協会)、17.51%(きんざい)
実技試験 58.61%(日本FP協会)、39.49%(きんざい)
資格の大原は、短時間での効率学習をしたい方にオススメ
3級
2級
66,000円(パススル FP(2級・AFP) Web通信)
17,600円(パススル FP(3級))
非公開・学習スタイル:Web通信
・講義動画は1動画約5分
・パススルFP(2級)は合格後AFP登録可能
はりぃ

アガルートは3級のみのコースがないので、3級をまず学びたい方は他社もしくは独学で学ぶことになります。

FP3級を独学で学ぶ方へおすすめテキスト・問題集

アガルートFP講座はこのような方におすすめ

アガルートのFP講座は、教材の質やサポート体制がしっかりしているため、幅広い層に向いています。

おすすめするのは以下のような方になります。

確実に合格を狙いたい人

アガルートは合格率が91.67%とたいへん高いので合格を確実に狙いたい人にはおすすめです。

テキストと講義動画は試験に直結する内容にしぼられており、ムダのない学習をすることができます。
短期間で効率よく勉強し、合格を確実にしたい方にはピッタリの講座です。

割引制度を活用してコスパよく学びたい人

アガルートには、割引制度があるのでコスパよく受講することができます
たとえば、FP技能検定 3級合格講座受講生割引制度があるので、すでに3級に合格していて2級にこれから挑戦したい人はお得に学習が始められます。

さらに、合格したときに「お祝い金」や「受講料キャッシュバック」があるのも大きな魅力です。

まとめ|アガルートで効率的にFP資格合格をめざそう

アガルートのFP講座は、以下の強みがあるので安心して学ぶことができる通信講座です。

独学で挫折しやすい方や、できるだけ短期間で確実に合格したい方におすすめです。

  • 合格率の高さ
  • わかりやすい教材と講義動画
  • 講師による手厚いサポート
  • お得な割引制度
  • 合格特典
はりぃ

FP資格は就職や転職、ライフプランの見直しに役立つ実用性の高い資格です。
効率よく学んで合格を目指すなら、アガルートの講座を一度チェックしてみてください。

\よろしければポチッと応援よろしくお願いします/

はりまるライフ - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次